DIY制震 DIY制震

  • はじめに
  • 設計方法
  • 施工方法
  • 製品情報
  • 高度な検証
  • お問い合わせ

~D.I.Y.自分でできる木造住宅の制震~

建築構造のプロフェッショナルが、自分でできる木造制震ダンパーを提案します。準備から取り付け方法までトータルでサポートします。制振装置には早稲田大学曽田研究室で開発された信頼性のある小型のオイルダンパーを使用します。

さあ、やってみよう!

自分でできる制震

製品情報

お問い合せ


2022年3月4日なぜ、小型ダンパーがDIY制震に最適なのか? 2021年12月22日制震と制振って何が違う? 二次元建築汎用CADソフトJw_cadとは? 2021年7月29日二次元建築汎用CADソフトJw_cadとは? 建築確認申請書とは? 2021年7月29日建築確認申請書とは? 2021年7月28日設計図には意匠図、構造図、設備図があります 2021年7月28日間柱と柱の見分け方
もっと見る
2021年9月15日高末工務店:T邸:施工中② 2021年9月15日高末工務店:T邸:施工中① 2021年9月15日高末工務店:T邸:施工前 2021年9月15日高末工務店:S邸② 2021年9月15日高末工務店:S邸
もっと見る

SHARE
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
  • Pocket

STAFF:私たちがサポートします!

営業:内藤
技術:脇田
技術:大沼

アルキテックについて

一級建築士事務所 東京都知事登録 第60722号
構造設計一級建築士・博士(工学)が多数在籍するコンサルタント会社です。
建築構造に関する設計および研究開発を行っています。
https://arkhitek.co.jp/

検索

HOME
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • メール

© 2022 Arkhitek Co. Ltd. All rights reserved.